小児歯科|福山市御幸町の歯医者「門井歯科医院」

小児歯科

小児歯科

PEDIATRIC DENTISTRY

小児矯正とは

小児矯正とは
小児歯科とは、歯や顎の成長を見据え、健康な永久歯が正しく使えるように診療を行い、その名のとおり小児を対象とします。
当院では、歯が生え始めた1歳半ごろから診察を承っています。

一度むし歯になってしまうと歯医者が嫌いになってしまうお子さんも多いため、まずは慣れてもらうために、診療チェアーに座ったり、歯磨きの練習をするところから一緒に始めましょう。

小児歯科の重要性

小児歯科の重要性
保健所、幼稚園、保育園、学校の歯科検診は集団でのスクリーニング検査です。多くの子どもを対象に短時間に識別することが目的で、半年から一年に一度程度というペースです。

子どもの成長は大変早いため、半年から一年に一度の検診ではむし歯や噛み合わせの異常などを適切なタイミングで見つけられないことがあります。また、保護者の方がむし歯に気づかないことや、お子さん自身が痛みを訴えないなど、気づいたときにはむし歯が進行していることも考えられます。

当院の小児定期検診では、むし歯、歯の生え変わり、噛み合わせなどをチェックすることはもちろんのこと、むし歯になりにくい歯をつくるためのフッ素塗布も行っています。

乳歯のむし歯を放置するとどうなる?

患者さんから「乳歯のむし歯を治療する必要はありますか?」とご質問をいただくことがあります。
乳歯のむし歯を放置
乳歯のむし歯を放置した場合のリスクは
下記が挙げられます。
  • 永久歯の歯並びへの影響
  • 永久歯の質が弱くなる(形成不全)
  • 周囲の歯のむし歯
  • 顎骨の成長不良
また、乳歯は永久歯に生え変わりますが、稀に永久歯がないために大人になっても乳歯が残っている方もいらっしゃいます。
以上から、ご質問に対する回答は「乳歯のむし歯を治療する必要はあります」となります。
子どものむし歯はとくに進行が早いこともあり、乳歯でも放置せずに、早めに治療することをおすすめします。
TREATMENT

門井歯科医院の小児歯科治療

小児歯科においては『お子さん』『保護者』『我々スタッフ』3者の関係が非常に重要です。そして十分なコミュニケーションが必要です。

お子さんや保護者の方へ『怖くない、楽しい』『なぜこの治療が必要なのか』をしっかり理解していただくことが重要と思っております。
私たちはお子さんを診るだけでなく、保護者の方々にもしっかりと治療方針を説明し、ご納得いただいた上で一緒に治療を進めていきます。

小児歯科において保護者の方々のご協力は必要不可欠です。どうやったら歯科に前向きに取り組んでもらえるかを常に考えていく必要があります。
お口の中の健康を維持し健やかな成長に携わっていけたら幸いです。
小児歯科治療